メニュー

医院紹介

医院概要

医院名
医療法人 杉山クリニック
院長
杉山 秀樹
所在地
496-0847
愛知県津島市中地町4-57-6
TEL
0567-26-2006
診療科目
内科・胃腸科内科(消化器内科)・小児科
診療時間
8:30~12:00circlecirclecirclecirclecircle
16:00〜18:30circlecirclecirclecircle

休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日

駐車場

当院では、お車で通院していただけるよう駐車場を完備しております。(第1・第2)
十分なスペースを確保しておりますので、お車でもお気兼ねなくご来院ください。

施設紹介

施設基準及び診療報酬にかかる掲示

明細書発行体制等加算について

領収書の他に詳しい診療明細書を発行しています。詳しい診療明細書には、患者様のお名前や使用したお薬、行なわれた検査の名称が記載されていますので、ご理解いただきますようお願いいたします。ご不要の方は、受付までお申し出下さい。

機能強化加算について

  • 健康診断の結果に関する相談、健康管理に関する相談に応じます。
  • 必要に応じ、専門の医師、医療機関にご紹介します。
  • 介護、保険、福祉サービスの利用に関する相談に応じます。
  • 夜間、休日の問い合わせの対応を行っています。
  • 日本医師会かかりつけ医機能制度応用研修会を修了しています。
  • 各都道府県のホームページに掲載されている医療情報ネットを利用すれば、かかりつけ医機能を有する医療機関等が検索可能です。
  • 他院で処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行っています。

一般名処方加算

当院では、薬剤の一般名を記載する処方箋を交付することがあります。一般名処方とは、医師が患者様に必要な薬剤を「商品名」ではなく「成分名」で表記した処方箋のことです。一般名処方は、同じ成分であれば薬価が低い薬剤を調剤することが可能となるため、医療費の軽減につながります。また、一般名処方により、同じ成分であれば、同じ効果が期待できるため、供給が不安定な医薬品を調剤する患者様の安全性が確保されます。だだし、一般名処方は、医療用医薬品として承認された商品名と異なる名称が処方箋に表示されるため、患者様が混乱することがあります。そのため当院では、薬剤の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明することを心がけておりますが、ご不明な点はお気軽に医師にお問い合わせください。

地域包括診療加算について

  • 当院は、健康相談に応じています。
  • 当院は、敷地内禁煙を実施しています。敷地内の喫煙はご遠慮ください。
  • 当院は、介護保険制度の利用等に係る相談に応じています。
  • 当院は、在宅医療を実施しています。また、地域包括診療加算を算定する患者さんからの問い合わせには、24時間対応しております。

医療DX推進体制整備加算について

当院では、医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように、以下の項目に取り組んでおります。

  • オンライン請求を行っております。
  • オンライン資格確認等システムより取得した診療情報を活用して診療を実施しております。
  • マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでおります。
  • 電子処方箋を導入しており、電子カルテ情報共有サービスの取り組みは、今後導入を予定しております。

医療情報取得加算

当院では、オンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、同システムを導入している保健医療機関となります。マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

医院名
医療法人 杉山クリニック
所在地
496-0847
愛知県津島市中地町4-57-6
TEL
0567-26-2006
診療時間
8:30~12:00circlecirclecirclecirclecircle
16:00〜18:30circlecirclecirclecircle

休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME