メニュー

胃腸科内科

胃腸科内科(消化器内科)とは

胃腸科内科は、食道、胃、大腸、肝臓、胆のう、膵臓などの口から肛門までの消化器領域である疾患を検査・治療する診療科目です。
体調が悪いため内科を受診すると、実は消化器領域の病気であったということもあります。

当院では、内視鏡による胃カメラ検査・大腸カメラ検査はもちろん、デジタルX線検査装置による胃透視、注腸X-P、そしてエコー検査(超音波検査)などにより、病気の早期発見・早期治療に努めます。

下記ような症状の方はご相談ください

  • 胃痛
  • 腹痛
  • 下痢や便秘
  • 胃もたれ
  • 血便・黒い便が出る
  • 胸やけ
  • 体重減少
  • 食欲不振
  • 吐き気
  • 食べた際に喉がしみる

主な検査

胃内視鏡検査(胃カメラ検査)

胃内視鏡検査とは、先端にCCDカメラを装着した細い管(スコープ)を口または鼻から挿入し、喉、食道、胃十二指腸を観察する検査です。
検査では、がんやポリープ、潰瘍、炎症、胃粘膜の状態、ピロリ菌感染の有無などを調べます。

さらに詳しく

大腸内視鏡検査(大腸カメラ検査)

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)では、大腸がん、大腸ポリープなどを発見することができます。
また、大腸ポリープが発見された場合は、検査の際に切除も可能です。

さらに詳しく

注腸検査

注腸検査とは、肛門からバリウムと空気を入れデジタルXP撮影をします。
対象は便潜血陽性の方や便秘、下痢の方などで特に高齢者にお勧めしています。
大腸カメラと同様に厚生労働省より推奨されています。
注腸のメリットは70才以上の方には危険性が低く、検査の負担が安くすむ。また大腸の全体像が分かりやすいなどです。
デメリットは組織生検や切除ができず、出血の有無も把握できない点などにあります。

胃部レントゲン検査

胃部レントゲン検査は、造影剤(バリウム)を飲み、上腹部にエックス線を照射して食道~胃十二指腸までを観察。臓器の形や粘膜面の凹凸の異常から、潰瘍や炎症、がんの有無などを調べる検査です。当院では、最新のデジタル装置を使用、少ないレントゲン被爆量で鮮明な画像を得る事が可能です。
検査前日21時からは絶食です。水分は、お茶、水、白湯なら前日の制限は、ありません。検査当日は、開始3時間前まで100㏄程度の水ならOK。
ただし、当日たばこは禁煙厳守。たばこを吸うと、胃液の分泌が活発になり、検査精度が低下するからです。
また検査終了後、バリウム排出と便秘防止のため下剤の服用と水分の十分な摂取は必ずお願いします。

医院名
医療法人 杉山クリニック
所在地
496-0847
愛知県津島市中地町4-57-6
TEL
0567-26-2006
診療時間
8:30~12:00circlecirclecirclecirclecircle
16:00〜18:30circlecirclecirclecircle

休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME